お手伝い
「食育」とまでは堅苦しい事はしませんが、食べる事を「楽しいな」「幸せだな」と思える方が人生得だなぁと私自身が思うので、子供達にもそうなって欲しいなと思います。なので、よくお手伝いをしてもらったり、食べ物の話をします。お手伝いをしてもらうのは、こちら側の「忍耐」もかなり必要ですが(笑)、お料理は男の子でも女の子でも出来た方が絶対にいいなと思うので、なるべくそういう機会を見つけています。本日は豚汁の野菜を切ってもらい、フライの衣付けを手伝ってもらいました。「邪魔だなぁ」と思うのも最初のころだけで、回数を重ねるごとにとても上手になるので、とっても助かる存在にまで成長します。
夏休みはキッズレッスンも開催してみようかなぁと考え中です。
0コメント