インヴォルティーニ

イタリア人の友人が作ってくれた思い出の味。インヴォルティーニとは、「巻く」という意味があるそうです。地域によって色々な作り方があり、材料もちがうんだとか。これは、牛肉でチーズを巻き、さらに生ハムを巻いてセージと一緒にとめたもの。それをトマトと一緒に白ワインでさっと煮込んだものです。想像しただけで美味しいですね。牛肉と言えば赤ワインのイメージですが、白ワインで煮込んでもさっぱりして美味しくて、感動した事を覚えています。

Ai Kitchen

普段の暮らしからはみ出し過ぎず少しだけオシャレに。旅先で出会った味、そこで出会った友人との思い出の味などをお届けします。自分で愛を込めて、笑顔で作ったお料理と空間で、大切な家族やお友達を「おいしい!」の笑顔にしてみませんか?特別な人たちからもらう「笑顔」は格別です。

0コメント

  • 1000 / 1000