ベジタブルケーキ

イタリアの友人のお母様の味。「今日の夕飯はベジタブルケーキだよ!」と言われ、「ベジタブルケーキ??どんなものなんだろう。。。」と想像ができず、テーブルに運ばれ来るまでワクワクでした。パイ生地の間にインゲンをソテーしたもの、チーズが挟まれたものだったのですが、まずネーミングがかわいい。ケーキと言われると、子供もお野菜へのハードルが低くなる気がします。キッシュほどリッチではなく、至ってシンプルなパイ。でもこの薄さもインゲンの甘みも、計算し尽くされたであろう味でした。これは冷めてもとっても美味しいので、次の日のお出かけの時にもランチとして持たせてくれました。もちろんレシピもちゃんと聞いて、子供たちのランチにもよく作ります。インゲンをじっくりソテーしたもの、パルメザンチーズ、パイ生地、材料はこれだけ。生ハムをのせて食べるのもとても美味しい。友人宅の「母の味」に、心がほっこりしたディナーでした。


✳︎10月はおばんざいレッスンを予定しています。今週末くらいまでにはメニュー&日程をUPする予定です。


鷺沼、たまプラーザ、料理教室

Ai Kitchen

普段の暮らしからはみ出し過ぎず少しだけオシャレに。旅先で出会った味、そこで出会った友人との思い出の味などをお届けします。自分で愛を込めて、笑顔で作ったお料理と空間で、大切な家族やお友達を「おいしい!」の笑顔にしてみませんか?特別な人たちからもらう「笑顔」は格別です。

0コメント

  • 1000 / 1000