ブランチでおもてなし
おもてなしをする時、ゲストによって時間を考えています。特にお子様連れで、まだ小さなお子さんだとお昼寝の時間や、ご機嫌よく遊んでくれる時間帯などを考慮するといいですね。ディナーやランチでおもてなし、と考えがちですが、ブランチ、そしてアフタヌーンティータイムでのおもてなしも気軽でおすすめです。ゲストが大人だけの場合は、子供たちが寝た後、夕飯は済ませて来ていただいて9:00pmスタート、というおもてなしをしたりもします。ワインとワインに合うおつまみを準備して大人タイムを楽しむのも楽しいですよ。おもてなしを無理なく自分も楽しむには、品数を少なくすること。あれもこれも品数多い方がいいように感じるかもしれませんが、3品程度で十分です。品数よりも、ホストが一緒にテーブルにいて、その時間を一緒に楽しめるのが本当のおもてなしのような気がします。テーブルにつかず、ずっとキッチンにいて、ゲストに「動かせちゃってごめんね。。」の気持ちまで帰りに持って帰ってもらうのは、申し訳ないから。私の大好きな方が、「何を食べたかよりも、どんな時間を一緒に過ごしたかの方が大切だよ。」といつも教えてくださいます。頑張りすぎないのが一番ですね。
0コメント