自家製干物

自家製の干物って実はとっても簡単で美味しい。しかも、庶民の味方、鯵の干物は特におすすめ。スーパーで3枚おろしにしてもらい、中骨やぜいごまでとってもらいます。3枚おろしからやろうとすると、ほとほと嫌になりますが、調理がすぐに出来る状態だとやる気も出ます。ゴミも出ないので、私は迷いなく、お魚の下処理はプロにお任せしています。本当は外の外気にあてて干すのがベストですが、虫の心配をしたり、ネットを清潔に保つことには自信がない上面倒なので、冷蔵庫で乾燥させています。でも十分に美味しいんです。おうちごはんはまずは気軽が一番ですね。続けたいと思えることが私にとっては需要!中骨までとった鯵の干物は、子供も食べやすく、身をほぐしてあげる手間も省けるためおすすめです。いつの日かレッスンで紹介したいと思います。

Ai Kitchen

普段の暮らしからはみ出し過ぎず少しだけオシャレに。旅先で出会った味、そこで出会った友人との思い出の味などをお届けします。自分で愛を込めて、笑顔で作ったお料理と空間で、大切な家族やお友達を「おいしい!」の笑顔にしてみませんか?特別な人たちからもらう「笑顔」は格別です。

0コメント

  • 1000 / 1000