お弁当

先日お弁当の話を友人としました。毎日のお弁当が悩みの種になっているという話。私も毎日お弁当を作りますが、ほぼ毎日同じです。メインは子供が望むので毎日同じからあげ。そしておかずは合計3品と決めているので、卵焼きとブロッコリーやほうれん草の胡麻和えなど、3品でお弁当箱を満たすようにしています。色々作れたらそれが一番なのですが、一日は24時間で、やりたいこと、やらなければならないこともたくさんなので、お弁当には力は注ぎません。お野菜補給は朝と夜に意識するので、お弁当では気にしません。お弁当の作り置きも、その作り置きをするための時間と労力が必要なのでしていません。やっていることは、マイルールを決めることだけ。あとは「あれをやらなきゃ!」ではなく「やらない事」を決めると、意外と楽になるのかなぁと思います。

Ai Kitchen

普段の暮らしからはみ出し過ぎず少しだけオシャレに。旅先で出会った味、そこで出会った友人との思い出の味などをお届けします。自分で愛を込めて、笑顔で作ったお料理と空間で、大切な家族やお友達を「おいしい!」の笑顔にしてみませんか?特別な人たちからもらう「笑顔」は格別です。

0コメント

  • 1000 / 1000