2016.12.31 13:29子供と一緒にカウントダウンいよいよ2016年も残りわずかとなりました。レッスンに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。毎月レッスンを楽しみにしてくださったり、「作ったよー」と連絡をくださったり、「家族からも大好評だったよー」なんて嬉しいお言葉もいただけて、私までもハッピーな気分になりました。来年も皆様に喜んで頂けるようなレッスンにできたらと思います。そ...
2016.12.30 14:03レンコンの磯辺炒めレンコンにもち粉をつけて多めの油で揚げ焼きにし、塩をパラパラとふります。もち粉のおかげでもちカリッとした食感も美味しく、そこに海苔をまぶすと磯の香りが食欲をそそります。子供も大好き、大人のおつまみにもなる一品。年末年始のパーティーメニューにおすすめです。 1月のレッスンはこちら
2016.12.29 11:58厚切りトースト年末はなぜか忙しい気分になりますね。家族もみんなお休みで、朝昼晩の食事の準備に後片付け。毎回大変な時は、メニューは極力シンプルにするのがオススメです。たとえ家族が「あれが食べたい、これが食べたい!」と言ってこようとも、ここは誘惑に負けずにシンプルで。お皿も極力使いません。厚切りトーストにバター&ハチミツは見た目が豪華に見えておすす...
2016.12.28 13:50りんごとブルーチーズフルーツとチーズの相性は満点です。りんごとブルーチーズの相性ももちろんとっても美味しい。食べやすく切ったりんごに、ブルーチーズをトッピングしただけ。オリーブオイルと岩塩でふんわりあえたグリーンリーフとともに器にもれば、見た目も素敵。バケットやクラッカーにのせても美味しく頂けます。シャンパンやリースリング、白ワインがとまりません。年末年始、...
2016.12.27 14:101月レッスン日程 手軽にオーブン料理オーブンがない生活なんて私には考えられないくらいオーブンをよく使います。オーブンに入れてしまえばあとはオーブンにお任せ。難しいイメージがあるかもしれませんが実はとってもシンプルです。日程1/17(火)、1/20(金)、1/23(月)、1/24(火)、1/26(木)、1/27(金)10:45am〜13:30pm 頃までPrice ...
2016.12.26 14:12トーストとミルクティーミルクティーの美味しさは、紅茶を淹れるのがとっても上手な友人から教えてもらいました。お湯を沸かす時から色々なルールがあり、彼女の淹れる紅茶は香り高く渋みはなく、口に入れるとスムーズです。ミルクの種類や温度、小さな事ですが色々な知識のもと、心を込めて淹れてもらえる紅茶は格別。コツを聞いても自分で淹れるのとはやっぱり違います。きっとそこには、...
2016.12.25 13:10ポテトサラダにパンチェッタメリークリスマスは今日でした。1日フライングしてケーキも食べたけど、、、笑 クリスマスの朝、子供達は、早く起きた方がもう1人を起こし、「プレゼントきてるよー!サンタさんきたよー!」「やったー!サンタさんすごい!プレゼントお願いしたやつだー!!」と大興奮。子供達の歓声をお布団の中で聞くことの幸せ。ほんとに嬉しそうなので、プレゼン...
2016.12.24 12:57Merry Christmas!みなさま、クリスマスイヴはいかがおすごしですか?我が家は何故かここ2日間はお家でまったりしています。今朝は毎年恒例、チーズケーキで朝にプチパーティーでした。毎年恒例イチゴのサンタさんを作り、朝にケーキを食べるのが我が家流です。パーティーの夜には、ご飯もいっぱい食べるのでケーキまで美味しく食べられません。無理矢理お腹に詰め込むよりも、食べる...
2016.12.23 12:49オーブンでフレンチトースト今朝はオーブンでフレンチトーストを焼き、メイプルシロップをたっぷり、コーヒーとともに頂きました。オーブンで焼くと、ふわふわでプリンのような感じになりとってもおいしい。卵液はお好みですが、私は卵よりも牛乳が多めの方が好きで、お砂糖はいれません。固くなったバケットも大変身。たっぷり卵液を吸わせて、オーブンに入れている間に、コーヒーやフルーツを...
2016.12.22 14:06オーブンは助っ人私はよくオーブンを使っています。特にこの冬の時期はほぼ毎日。お菓子を毎日焼いているわけではなく、野菜を焼いたり、お肉を焼いたり、お魚を焼いたり、フライパンでするようなことを、オーブンに任せています。写真は、ジャガイモとチョリソーをオリーブオイルをかけてオーブンで焼いただけのもの。オーブンに食材を、「ぽんっ」と入れてしまえば、後はオーブンが...
2016.12.21 12:02トッピングに生野菜チャーハンやケチャップライスなどに生野菜をトッピングしていただくと、歯ごたえもよくさっぱりしてサラダ感覚で食べられるのでおすすめです。これは普通に醤油などで味をつけたチャーハンに、トマトと塩もみきゅうりをトッピング。ケチャップライスには、レタスやレッドオニオンのスライス、トマトなどがおすすめです。ご飯に生野菜は意外かもしれませんが、ぜひお...
2016.12.20 13:09グラノーラのある毎日相変わらずグラノーラを続けています。手作りは格別。ヨーグルトにもちろんあうのですが、水切りヨーグルトとはバッチリ。濃厚なヨーグルトとグラノーラは朝の定番、シリアルのように、牛乳をかけても美味くいただけます。リピートして作っていただいているようでとっても嬉しいです。